修学旅行生の事業所訪問をお受けしました(春日井市立知多中学校)
2025年6月11日
令和7年6月11日(水) 修学旅行の一環として、愛知県春日井市立知多中学校3年生の皆さんを、防災士研修講座東京会場でもある九段下研修ルームにお迎えし、防災講義を実施しました。
同校の取り組みである「春日井市への防犯・防災に関する提言」のため、2023年度の修学旅行より、3年連続で当センターでの事業所訪問をお選びくださっています。
今回は、「災害時のトイレ問題」をメインテーマに座学と、携帯トイレを実際に試していただき、いざという時にもあわてずに対応ができるように意識を持っていただくことが出来ました。
当センターでは、生徒の防災に関する具体的な学びの場を提供するために今回も受入れを行い、弊社代表・玉田ほか職員が講義・演習を行うとともに、生徒の防災に関するアイデア発表についてアドバイスを行いました。
これからも学校関係者からのご要望について、可能な限りお受けし、各地の防災力向上に寄与してまいります。
弊社代表・玉田太郎への講演依頼、グループ演習の研修運営など、まずはこちらから 何なりとご相談ください。



