赤十字救急法救急員(認定者)資格認定者対象
防災士資格取得特例研修のご案内
受講申込方法/特例研修費用払込先
受講申込方法
- ご希望の研修コースを選んでください
-
コース名 特例研修予定日 開催予定地 申込受付状況 日赤特例
東京7月(土日)会場2025年7月13日(日) 砂防会館別館シェーンバッハ・サボー
(東京都千代田区平河町)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年5月9日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
東京7月(平日)会場2025年7月15日(火) 砂防会館別館シェーンバッハ・サボー
(東京都千代田区平河町)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年5月9日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
名古屋8月会場2025年8月3日(日) ポートメッセなごや
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年5月16日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
東京9月(平日)会場2025年9月4日(木) 砂防会館別館シェーンバッハ・サボー
(東京都千代田区平河町)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年7月4日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
大阪9月会場2025年9月14日(日) 難波御堂筋ホール
(大阪府大阪市中央区難波)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年7月4日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
仙台9月会場2025年9月28日(日) ショーケー本館ビル
(宮城県仙台市青葉区五橋)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年7月11日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
札幌10月会場2025年10月12日(日) アスティホール
(北海道札幌市中央区北4条西)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年7月18日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
福岡10月会場2025年10月19日(日) 博多港国際ターミナル
(福岡県福岡市博多区沖浜町)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年7月25日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
名古屋11月会場2025年11月23日(日) 岡谷鋼機名古屋公会堂
(愛知県名古屋市昭和区鶴舞)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年8月22日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
大阪12月会場2025年12月14日(日) 難波御堂筋ホール
(大阪府大阪市中央区難波)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年9月12日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
岡山1月会場2026年1月25日(日) オルガビル
(岡山県岡山市北区奉還町)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年10月24日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
東京1月(平日)会場2026年1月30日(金) 砂防会館別館シェーンバッハ・サボー
(東京都千代田区平河町)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年11月28日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
東京2月(土日)会場2026年2月1日(日) 砂防会館別館シェーンバッハ・サボー
(東京都千代田区平河町)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年12月5日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了日赤特例
広島3月会場2026年3月15日(日) 広島県情報プラザ
(広島県広島市中区千田町)
会場アクセスは
こちら申込受付前
2025年12月12日(金)10:00~受付開始
※定員になり次第受付終了※上記特例研修につきまして、災害その他の事情により、日程・会場の変更または開催を中止する場合がございます。
※※お申込みのキャンセルについて※※
受講者ご自身の都合で受講を取消される場合は取消料(※受講取消通知日によって金額が変わります)がかかります。十分にご検討の上、お申し込みください。

- お申し込みフォームに必要事項を
記入して送信してください -
※お申込み時には、ご希望の研修受講日当日に有効期限内である赤十字救急法救急員もしくは指導員の認定証の控を添付して下さい。
※FAXからお申し込みの方は申込用紙(PDF)をプリントアウトして、必要事項をご記入のうえ、FAX送信してください。確認後FAXを返信致しますので、必ずFAX番号をご記入ください。FAXを受信いただけない場合は、お手数ですが送信確認の電話連絡をお願い致します。
※インターネットからお申込みの方には「自動返信メール」が送信されます。お申込み内容を確認後改めて特例研修費用のご案内をお送り致します。届かない場合はお手数ですが事務局(TEL:03-6261-5139)までご連絡ください。
※携帯電話のメール機能をご利用されての各種お問い合わせや受講申し込みの場合に、ご利用される機種の「ドメイン指定受信」もしくは「迷惑メール対策」等の設定状況によっては当センターからの返信メールがお手元に届かなくなる場合がございます。
携帯電話をご利用の際には恐れ入りますが、メール受信に関連する各種設定をあらかじめご確認のうえでお願いいたします。
※万一定員オーバー等で受講していただけない場合にはこちらからご連絡いたします。

- 特例研修費用をご入金下さい
- 特例研修費用は、以下1.2.いずれかの方法で、お振込みください。
1.銀行口座へのお振込み
銀行名:ゆうちょ銀行 支店名:〇一九(ゼロイチキュウ)店
店番号:019 口座種別:当座 口座番号:0628889 加入者名:防災士研修センター
※振込名義が【お名前】と異なる場合は、必ず【お申込みNo.】をご入力ください。
2.払込取扱票によるご入金
郵便局備え付けの払込取扱票に以下の内容をご記入の上窓口もしくはATMにてお手続き下さい。
口座記号番号:00120-4-0628889 加入者名:防災士研修センター
通信欄:【受講予定コース】【ご住所】【受講者のお名前】
※コース一覧には、各コース毎に入金締切日(研修初日の約1ヶ月前)が明記してあります。
※ご入金後のお取消しには取消料が発生する場合がございます。予め「受講規定・受講登録の取り消し」をご確認の上ご入金お手続きをお願い致します。

- 受講登録完了
-
当センターで特例研修費用の入金を確認した時点で、正式申込受付(受講登録完了)となります。

- 教材のお届け
-
受講登録完了の皆様には、研修初日の約3~4週間前に教材がお手元に届きます。
受講規定
特例研修費用について
防災士資格取得に必要な料金についてご案内いたします。
日本防災士機構への防災士資格取得試験の受験申請、防災士資格認証の登録申請は、当センターが代行いたします。防災士資格取得試験受験料ならびに防災士資格認証登録料は当センターがお預かりして、日本防災士機構へ納付いたします。
防災士特例研修費(税込み) | 29,400円(防災士教本代含む) |
---|---|
防災士資格取得試験受験料 | 3,000円 |
防災士資格認証登録料 | 5,000円 |
研修申込時 合計金額 | 37,400円 |
受講コースの変更
正式申込後(資格取得費用ご入金後)~受講開始日の前日17:30(※1)までに受講コース変更のお申し出があった場合、変更手数料5,500円/人(税込)
受講開始日以降のお申し出の場合、変更手数料11,000円/人(税込)
変更のつど発生し、受講料とは別にご請求いたします。
※1・受講コース変更希望の方は、営業時間内に下記までお申し出ください。
(※営業時間外にメールでお申し出いただいた場合は翌営業日扱いとなりますのでご注意ください。)
防災士研修センター事務局
TEL:03-6261-5139(09:00~17:30/土日祝除く)
受講登録の取り消し
正式申込後(資格取得費用ご入金後)の取り消しは原則承っておりません。
やむを得ず取り消しをご希望の方は、下記までご相談ください。
防災士研修センター事務局
TEL:03-6261-5139(09:00~17:30/土日祝除く)
なおその場合は、以下の金額を取消料として申し受けます。
※コース変更後、ご受講いただけないまま受講登録をお取消しとする場合、申し受けた「コース変更手数料」は
ご返金致しません。
※取消通知は受講登録された研修コースの会場研修初日の前日から起算します。
※お振込みいただいた金額から下記取消料と振込手数料を差し引いて返金いたします。
※取消通知日は取消のお申し出に対し、当センターから取消のご案内をお送りした日を指します。
入金後~教材発送日前日に取消のご連絡を頂いた場合 | 10,000円 |
---|---|
教材発送日~研修初日の前日までに取消のご連絡を頂いた場合 | 20,000円 |
研修当日またはそれ以降に取消通知をされた場合 | 32,400円 |
日赤特例申込窓口:防災士研修センター(月~金/09:00~17:30 土・日・祝・年末年始 休)
電話:03-6261-5139 FAX:03-3556-5535 Email:staff7@bousaishi.net
※「日赤特例研修の件」とお伝えください
※サイトのご利用についてはこちら