1. HOME
  2. 熊本地震 現地調査、写真レポート/撮影:防災士研修センター 甘中繁雄

熊本地震 現地調査、写真レポート
撮影:防災士研修センター 甘中繁雄

 2016年4月14日21時26分頃に、熊本県熊本地方を震源とする、マグニチュード6.5の地震が発生し、益城町で最大震度7が観測された。さらに、その28時間後の4月16日1時25分頃には、同じく熊本県熊本地方を震源とする、マグニチュード7.3の地震が発生し、再び最大震度7が観測された。同地域に連続2回震度7が観測されたのは観測史上初めてのことであった。以降、熊本県阿蘇地方や大分県でも規模の大きい地震が発生した。
 気象庁は、最初の4月14日21時26分の地震を「平成28年(2016年)熊本地震」と命名した。しかし16日にさらに規模が大きい地震が発生。4月21日、気象庁は「平成28年(2016年)熊本地震」は「4月14日21時26分以降に発生した熊本県を中心とする一連の地震活動」を指すと説明した。
 一連の地震の震源の深さが10~12㎞と浅かったため、震源に近い地域では建物倒壊や土砂崩れが発生し、大きな災害となった。倒壊した住宅の下敷きになったり土砂崩れに巻き込まれるなどして、熊本県であわせて49人の死亡が確認され、1人が安否不明となっている。また、お寺の本堂や神社の鳥居の倒壊も目立った。5月24日現在、住宅の全壊が7,996棟、半壊が17,866棟、一部破損が73,035棟、また公共建物の被害が248棟確認されている。  


阿蘇神社(木製の鳥居)

閉じる

境内にも大きな被害が・・・

閉じる

国指定重要文化財の楼門や拝殿が崩壊

閉じる

閉じる

地震で消えた阿蘇大橋

閉じる

崩落した阿蘇大橋

閉じる

閉じる

閉じる

阿蘇大橋近くのコンビニも崩落

閉じる

阿蘇山では土砂崩れが発生

閉じる

噴煙を上げる阿蘇中岳

閉じる

南阿蘇村・東海大学学生アパート

閉じる

学生用アパート・散乱した室内

閉じる

閉じる

閉じる

南阿蘇村河陽地区の被害

閉じる

閉じる

倒れ掛かる自動販売機

閉じる

廃校になった小学校がゴミの集積場に

閉じる

分別された大量のゴミ

閉じる

閉じる

ドローンで撮影する取材者も・・・

閉じる

益城町の建物被害

閉じる

閉じる

閉じる

ブロック塀の倒壊が目立った

閉じる

閉じる

閉じる

閉じる

閉じる

立派な重い瓦屋根の専寿寺が倒壊

閉じる

ライフライン(水道管)の復旧工事

閉じる

閉じる

益城町の避難所(総合体育館)

閉じる

段ボールで作った簡易ベッド

閉じる

ペットと一緒に避難生活

閉じる

閉じる

避難所の壁に、ソフトバンク選手のサイン色紙が・・・

閉じる

防災士会の支援拠点

閉じる

閉じる

大型機材を持ち込み、瓦礫の撤去

閉じる

熊本空港の一階到着ロビーの壁に亀裂が

閉じる

空港の多くの設備が使用禁止になった

閉じる

益城町の木造家屋の倒壊

閉じる

閉じる

閉じる

道路の陥没

閉じる

閉じる

閉じる

閉じる

閉じる

土で葺いた重い瓦屋根の家屋倒壊が目立った

閉じる

LPガスボンベの転倒、マイコンメーターで自動ストップ

閉じる

益城町専寿寺の本堂が倒壊

閉じる

閉じる

閉じる

益城町木山神宮の鳥居が倒壊

閉じる

火の鳥温泉でも建物被害が発生

閉じる

火の鳥温泉で土砂災害発生

閉じる

土砂による建物被害

閉じる

宇土市役所は使用不能

閉じる

閉じる

益城町総合運動公園内の体育館が避難所となった

閉じる

多くの方が通路で避難生活

閉じる

閉じる

閉じる

閉じる

車での避難生活、体調管理に問題が発生

閉じる

自衛隊が設置した風呂

閉じる

閉じる

シャワー専用風呂

閉じる

雨の中、テントでの避難生活

閉じる

野口健氏のテントプロジェクト

閉じる

閉じる

閉じる

ペットを抱いて避難所へ

閉じる

郵便局のサービス対応

閉じる

避難所となった熊本大学体育館、警察官の巡回

閉じる

子供たちは元気に遊ぶ

閉じる

就寝用のエアーマット(寝返りを打つと音が気になる)

閉じる

ゴミの分別(管理がしっかりしている)

閉じる

外国の方が多く避難されたため、多国語で情報掲示

閉じる

学生ボランティアが対応した

閉じる

リクエストボックスの設置(子供たちが作成)

閉じる

イスラム食事対策「ハラル」マークの入った非常食

閉じる

熊本城の被害

閉じる

閉じる

益城町の下陣地区、地震に伴い出現した断層

閉じる

閉じる













熊本地震の犠牲者のご冥福と、被災された皆様の一日も早い生活再建をお祈りいたします